
湖南市岩根(日枝山手台)で弊社モデルハウスの新築工事をさせて頂くことになりました。
平成27年11月に完成予定です。
工事中は、近隣の皆さまの安全に対する配慮はもちろん、細心の注意を払ってまいりますので、
何卒ご理解・ご協力くださいますようお願い申し上げます。
基礎の枠が出来上がりました。基礎の設計も構造計算により実施。あらかじめ調査した地盤のデータや建物の重量などを入力し、最適な基礎を一邸一邸個別に設計します。長期にわたって建物を支える頑丈なべた基礎が出来上がります。

【写真上】高性能木材PFウッドを使用しています。

一般的に、木材は強度にバラつきがあるものです。
弊社では厳しい検査をクリアした高性能木材
「PFウッド」を主要構造に採用。
住んでからの安心感が違います。
『チェック項目』
①反りや曲がりをチェック
②強度を一本一本検査
③寸法にくるいがないかをチェック
④芯まで乾燥できているか確認

【写真左】
地震・台風・火災に強い耐震ボード「ダイライトMS」
現代の家づくりでは柱と強い「壁」を組み合わせて家全体を
支えます。面材の「壁」は地震の強い力を"面"で分散させてしまうので、
高い耐震性を実現します。
また、「ダイライトMS」は室内の湿気を外壁通気構法で
屋外に排出するので、結露が発生しずらく、
無機質素材のため防蟻や防火性能にも優れた性能を持った素材です。
【写真左】
屋根には雪止め金具が取り付けられています。
屋根に積もった雪がすべり落ちないようにするために
雪をひっかけるための部材です。
隣家が近い場合や事故防止のために取り付けます。
【写真左】
棟換気を採用しています。
棟換気とは・・・小屋裏にこもりやすい熱気や湿気を効率よく換気する方法で、
屋根裏の結露やカビの発生を抑えられ、住宅を長持ちさせられます。
湿った暖かい空気は屋根裏の高いところへ昇って行くため、
そこに空気が抜けられる換気口があると、自然に換気し空気が循環します。

【写真上】
透湿・防水・遮熱シートが施工されました。
このシートの上から外壁材を貼っていきます。
【透湿・防水・遮熱シート タイベックシルバー】
アルミニウムの力で輻射熱(赤外線)を上手にコントロール。
1年を通して快適な空間を実現する遮熱仕様です。
アルミニウムは、高い赤外線反射率を持ち、熱の放射を抑える特徴があります。
この特徴を活かした遮熱透湿防水シートは赤外線反射率85%という、高い遮熱性を有しています。
夏は屋外からの輻射熱を反射し室内を涼しく、冬は屋外への熱の放射を抑え室内を暖かく保ちます。

【写真上】
断熱材スーパージェットファイバーが施工されました。
スパージェットの主原料は新聞店などで売れ残った新聞をリサイクルした、天然の木質繊維です。
吸音性にも優れた断熱材です。
どんなに断熱しても断熱材のスキマがあれば、そこから快適温度は逃げてしまいます。
スーパージェットファイバーは断熱材を専用マシンで適正密度に吹き込む工法を採用。
小さなスキマにも断熱材が入り、壁や天井、床をすっぽりとくるみます。

【写真左上】サッシ施工箇所に防水テープを貼ってしっかりと密閉します。
【写真中央、右上】外壁を施工しています。今回モデルハウスの外壁には天然木を採用しています。

【写真上】足場が取られ外観が姿をあらわしました。
無垢材を使用した表情豊かな外壁と白色の塗り壁のコントラストが印象的な外観です。
【写真上】建物の工事は完了し、外構工事に取り掛かっています。
【告知】
「一歩進んだ木の家を、体感してください。」
モデルハウスオープニングイベント in 日枝山手台
日程:1月30日(土)~2月7日(日) ※今回のオープニングイベントは9日間の開催となります。
時間:10:00-17:00