SPOT BLOG現場レポート

昔ながらの流し台のキッチンからシステムキッチンへの取替工事でした。

設備器具の取替って、外して付けるだけだから1日で出来る?って時々聞かれますが、なかなかそう簡単にはいきません!

給水や排水の配管、電気配線、換気扇の位置など、古い設備からそのまま使えることって少ないので、既存のキッチン撤去後に新しいキッチンに合わせて仕込み替えする工事が必要なんです。

こちらの現場では壁にパネルを貼る工事もありましたので、トータルの工事期間は4日でした。

 

施工後は、コンロもガスからIHヒーターに変わり、周囲の壁も既存タイルの上からキッチンパネル(アイカ セラール)を貼ることで、格段にお掃除がしやすくなりました!

部屋の雰囲気も変わり全体的に明るくなったように感じますね!

施主様も仕上がりに満足されており、良かったです(^^♪

施工前

施工前

施工後

施工後

CATEGORY

  • ユニキューブ狭小地土地活用二世帯住宅
    などの住宅購入にも

  • 蒲生工務店がお勧めする
    不動産・分譲地をご紹介します。

  • メディアに掲載されました

  • 木の家を変える「イノスグループ」