WORKS施工事例

nt (6)
リフォーム ほどよい距離感で暮らせる住まい

親世帯と子世帯が「ほどよい距離感で暮らせる住まい」をテーマに改修したN様。
大規模な二世帯リフォームではなく、離れを効率よく使う改修でコストを大幅にカットする提案をさせて頂きました。

 

R0018118 nt (1)
Before                                        After
IMG_4915 nt (10)
Before                                        After

nt (7)

nt (2)
使い勝手の悪かったDKは和室とつなげ、大空間のLDKに。
大きな一枚板のテーブルを部屋の中心に配置し、大人数でもゆったり食卓が囲めます。

 

二世帯で共有するスペースは明るく開放的に、子世帯の生活エリアである離れは
空間の有効活用に工夫をされています。

 

nt (13)
DKと寝室に分かれていた二部屋を一つの空間とし、
扉を設けずに壁を使って個室空間を実現。
リビングスペースには室内に土間を設け、視覚効果で広く開放的に感じられます。
デザイナーズ家具を配置し、スタイリッシュな空間となりました。

 

nt (23)
新たに子世帯専用の洗面も設けられ、忙しい朝でも気を使わず身支度できるよう配慮しました。

 

nt (26) nt (19) nt (21)
天井に埋め込まれたロールスクリーンをおろせば個室空間が生まれます。
元々あまり使用していなかったキッチンをなくし、冷蔵庫置き場と家電収納スペースを確保。
WIC、ロフトも設けられました。

 

二世帯の要望をかなえ、互いにストレスのない改修が実現しました。

  • ユニキューブ狭小地土地活用二世帯住宅
    などの住宅購入にも

  • 蒲生工務店がお勧めする
    不動産・分譲地をご紹介します。

  • メディアに掲載されました

  • 木の家を変える「イノスグループ」