空き家になっていたご実家をリフォームし、
ご夫婦でお住まいになられる計画をたてておられたO様。
この度弊社にご依頼をいただき、リフォームをさせて頂きました。
湿気が多い立地条件
家の裏手の山に井戸がある、湿気が多い環境のお宅。
湿気対策のため、砂利敷きのみであった床下に防湿シートを敷き、
コンクリートの基礎を増し打ちしました。
これにより地面からの湿気を防ぎ、土台の腐れを防ぎます。
一年中を快適に昔ながらの土壁のお宅は、断熱材が入っておらず、
冷暖房器具を使用しても効きが悪い室内環境でした。
そこで高気密・高断熱の吹き付け断熱材「フォームライトSL」を施工。隙間なく
施工できる断熱材のため、家全体を魔法瓶のようにすっぽりと包み込み、
外気の影響を受けにくく一年中快適に過ごして頂けます。
使用できる物は再利用するエコリフォーム
既存のサッシは、ガラスのみ遮熱性の高い複層ガラスに交換し再利用。立派な既存の丸太梁は塗装を施し意匠的に
見せることで、趣のある空間を生み出しています。
明るく機能的、やさしさあふれる空間へ
天井高を利用した吹き抜けが、明るく開放的なリビングに生まれ変わりました。フロアには無垢材を使用。
自然のぬくもりが感じられる空間となりました。以前は孤立していた暗いキッチンは位置を変え、
いつでもリビングが見渡せる対面式となりました。また対面カウンターには造作引き戸を設置。来客時などは
リビングからの視線を遮ることも可能です。色あせが気になっていた外壁の焼き板は一部を張替え、風格と伝統が
息づいたお宅のリフォームが完成です。