いよいよ上棟の日が迫ってきました。
基礎と構造部分をつなげる準備(土台伏せ)をしています。
土台伏せが終わると、1F部分の床組がされました。
床部分にも隙間なく断熱材(ウレタンフォーム)が敷き詰めます。
基礎の配筋と型枠を設置しています。
これが終わるといよいよコンクリートが流されます。
↓
↓
基礎部分の出来上がりです。
青い枠(ウレタンフォーム)部分は玄関部分になります。ココは更に上からコンクリートを流します。
そうする事によって玄関にも断熱効果がアップします。
防湿シートが張り終えました。
右上の写真は地鎮祭の時に神主様からお預かりした鎮物(しずめもの)を埋めています。
鎮物とは、土地の神霊を和め鎮めるために捧げるお供え物として、建築する建物の基礎下中央に埋めるものです。
合わせて敷地の外部周りにブロックが積まれました。
基礎工事が始まりました。
これは、構造物の基礎を支える土もしくは地盤を丈夫に固めるための作業をしています。
地鎮祭が執り行われました。
工事の無事をお祈りしていただきました。
これから暑い季節になりますが、大工さん、協力業者のみなさま怪我等のないよう、よろしくお願いします。