上棟後の内部写真です。
上棟時に立てた柱と柱の間に仮筋交いを入れ、仮に補強していますが、
これから耐震金具を用いて、しっかりと補強していきます。
屋根に防水シート(アスファルトルーフィング)を敷けるところまで進みました。
屋根に構造用合板を貼っただけの状態では、雨は防げないのでアスファルトルーフィングを敷いてその上から瓦が乗せられます。
特に、天窓からの雨漏れの場合、屋根を剥がしての大工事になる場合が多いので防水対策は念入に行います。
屋根瓦が敷かれました。
瓦にぽつぽつと並んで見えるものは雪止めです。
雪が積もって溶け出すとバシャバシャの雪が屋根から落ち、その時に軒樋(のきとい)の破損などを防止するために付けられます。
バルコニーの防水工事を完了したようです。
勾配が小さい為、水が溜まりやすい所にはしっかりと防水層を作ります。
窓サッシが入れられ、天井には段ボールでできた断熱材が敷きつめられました。
これは、屋根と天井断熱材の間に空気層を作り、主に太陽熱で熱せられた空気を棟の部分から排出するのにとっても役立ってくれます。安っぽくて耐久性はあるの?と感じられそうですが、段ボールには透湿性があり、さらに表面が滑らかで他の素材では得られない素晴らしい利点があります。しかも、リサイクル素材を使用しているので地球にも優しいんです。